[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろいろやることがありまして!
(その半分を占めているのが、家事だったり(^▽^;)
母が旅行中なのです)
執筆が止まってしまっている状況です(>_<)
来週は、狼男の増刷作業も加わってくるので
小説の更新は、20日を過ぎるかもしれません。
少しでも早くUPできるよう、
合間の時間を縫って執筆しますね!
まずは、時間の使い方を見直さなくてはと思っています。
拍手を下さいました方
どうもありがとうございます(*^_^*)
新刊情報をUPしました(^^)ゞ
★再録について
狼男のプロポーズは、来年3月に再録予定です。
待てる人は待ってみてもいいかもしれません。
Wedding Bellはサイトの再録は予定しておりません。
進捗
半月の姫君&雨キスの執筆を再開しております。
日曜にはUPしたいです。
J庭!
TOKIMECにお立ち寄りのみなさま、
お疲れさまでした<(_"_)>
そして、どうもありがとうございます。
「狼男のプロポーズⅠ」は完売しました!
通販分はすぐに作りますね(手製本の良いところ♪)
通販ページの新刊情報UPは、11/3を予定しております。
狼男~のみ、来年2月にサイトに再録しますので、
待ってみてもいいかもしれません。
書いていて楽しかったのは「Wedding Bell」
なんというか和人が爽快なので(笑)
書いていて難しかったのは「狼男のプロポーズⅠ」
チャレンジしました! 難しかったです。
ちゃんと表現できていると良いのですけれど。
空の演出をしたので、「どこまでも~」も出足が良かったです。
表紙の空の写真は、スピリチュアル写真
だと言うことが最近わかりました。
マリア様の雲なのだそうです。
写真を撮った日付を見てみたのですが、2009年12月24日!
ほんとにそうかも!?
手製本につき。
少しでも読みやすくなるよう
化粧裁ちをしてみたのですが、
これがけっこう難しくて
――上手にできませんでした。
見苦しい点があるかもしれませんが
温かい目で、どうぞご容赦くださいませ。
TOKIMECとして、J庭参加3回目でした。
今度はキャリーも、カッターも用意して
うん、バッチリだ!と思っていたのですが
計算機を忘れる私。
複数の本を買われた方、
ご迷惑おかけしました<(__)>
意外な方から声をかけられました。
「あれ? スラムダンクで活動されてませんでしたか?」
YKB共同組合というサークルで流花本を出してたんです。
そのころのお客さんということでした。
なんとなく立ち寄って新刊に書いてあった
ペンネームで気づいたのだそうで!
15年の時を経て――当時のお客さんに出会えるなんて。
懐かしくもあり、同時に嬉しかったです。
再会を感謝します。
お客さんに直接本を手渡せる感動を味わって
出逢いがあり、再会があり、ドラマがある。
自分の足で、本を探す。
宝探しみたいなドキドキ感がある。
(まだ買った本を読めていないのですが)
イベントはこれだから止められません!
新刊のページ数と値段、確定しました!
けれど、直しをしている最中です( ̄。 ̄;A)
(加筆しすぎて、後書がなくなりそうです))
若干リスキーですが、新刊、無事に発行できると思います☆
〓10/31 J・GARDEN 情報〓
池袋サンシャイン
サークル名:TOKIMEC
スペースNo.:(空)B04b
せっかく「空」なので
スペースは青空を演出してみたいと思っています(^^)
■新刊
「狼男のプロポーズⅠ」 A5/52P ¥400
狼男の末裔×吸血鬼の末裔(女性仮性半陰陽)
「Wedding Bell」 A5/44P ¥400
Child Play 大人バージョン 完結編
■既刊
「どこまでも続く空の下で」 A5/92P ¥900
大学生×絵本作家
「HEARTS」 A5/148P+20P ¥1500
同級生/学園ハーレクイン。
売り子は、私一人ですので、
開催から30分程度、お買い物に走らせて頂きます<(_"_)>
よろしければ気軽に話しかけてくださいませ(^^)/
では、当日を楽しみにしております♪
あと、3日でJ庭ですね☆
新刊2冊とも、初稿は書きあがってはいるのですが
直しが大量にあるので、ギリギリまでかかりそうです(^▽^;)
そして、今日は一段と寒いですね。
ガーデンガイドが届きました♪
ゆっくりCKする時間はないのですが、パラパラと楽しんでます。
新刊掲示板なのですが、
「狼男のプロポーズⅠ」が32Pで登録してしまったのですが、
まだ脱稿していないのに、32Pをとっくに超過しております。
50P前後になるのではと思います。
価格もたぶん、あがります;
Wedding Bellもウキウキで書いているうちに
30ページ前後の予定が、44ページとなってしまい、
あれ~??? と首をかしげています。
たっぷり読めたほうがいい気もするので、
それはそれでいいかもしれません(^^)
風邪は治ったはずなのですが、未だにちょこっと咳が出ます;
なので、取引先の社長に頂いた、「はちみつかりん」を重宝してます。
美味しいし。咳にいいしで。
ゆず茶もいいですけど、「はちみつかりん」もオススメです!
結局、昨夜中には終わらなかったのですが、
「Wedding Bell」のサンプル、出来ました~(^▽^)
ビックドリームをかました上に、
恥ずかしいほど、激甘な仕上がりです!
楽しんでいただけるといいな。
明日、最終チェックをして、明後日には製本に入ります!
44P。確定です(^^)ゞ
一段落着いたら、
「狼男のプロポーズ」のスパートをかけます!
こちらの話は「お~い、どこに行くんだい?」
と書いている本人が問いたくなるほど、
迷走しています(^▽^;)
楽しく悩みながら、続きを書こうと思います!
ティータイムを少しリッチなものにしたいと思い、
洒落たデザインのマグカップを購入しました♪
http://item.rakuten.co.jp/sunbeam/grace-mag?s-id=adm_browsehist_item
高級感があるのに、リーズナブリーで、お得な買い物でございました(^^)
平日はどうしても、隙間時間を縫うので
ソーサー&カップは(洗うのが)少しわずらわしくて。
山本兄弟大人Ver完結本!
「Wedding Bell」書き終えました!
A5サイズ2段組/想定44Pです(^▽^)
かなりドリームな内容になっております。お楽しみに♪
予定より書き下ろしが増えたのと、
Fakeだけ一人称で、全体の流れが悪くなるので
「FAKE」だけは、未収録となりました。
(なので、FAKEのみ、そのままサイトに残します)
今晩中に、レイアウトを終わらせて、試作の1部をつくり、
明日、もう一度校正するつもりです。
あとは「狼男のプロポーズ」のみ。
来週中に脱稿して、余裕できたら
SS付きペーパーをつくりたいな、なんて思っています。
ガーデンガイドも来週発売ですね。
私は、抜かりなく通販予約してあります。
イベントが、日に日に近づく音が聴こえそうです♪
いつも、拍手&人気投票ありがとう♪
励まされてますo(^-^)o
お買い物をするたびに、妹がしげしげと言います。
「お姉ちゃんは、実用性のないもの、好きだよねえ」
妹が言う実用性のないものとは、
インテリア小物とか、オブジェ、絵、雑貨です。
しかし、飾れるスペースも保管できるスペースも限られているので、
オブジェ系は、ちっちゃいのだけ、たまに買うだけになりました(^▽^;)
コレクターのつもりはないのですが、
キャンドルホルダーは10個以上持ってます!
(全部飾れるわけもなく、押入れの中ですがっ!季節で入れ替えてます)
一番のお気に入りは、500円で買った和風のキャンドルホルダーで、
桜の花びらが、くり貫かれているんですが、
暗がりに火を灯すと、部屋中に花びらが影絵みたいに写りこんで
炎のゆらぎとともに、揺れるんです。とっても幻想的です♪
1月~3月いっぱいまで楽しみます。
ロータリーキャンドルホルダーも楽しいですよね。クルクルまわって。
キャンドルホルダー、オススメですよ~。
サンキャッチャーもオススメですよ~(*^_^*)
お部屋の中で虹が溢れます♪
Wedding Bellをほぼ書き終えました♪
あとは、文章を直してゆくだけです。
今週末には完成させるつもりです。
狼男のプロポーズも大分進んでいるんですが、
弄りたい箇所がけっこうあるので、
長丁場になりそうです。
連載ものなので、気合入れたいと思います!
半月~のほうは、3ページほど書いてあります。
10月中に続きUPしたいな、とは思うのですが、
狼男~の進み次第です(^▽^;)
人気投票や拍手をどうもありがとうございます!
ナイジェル、不動のトップに……。
複雑ですが、嬉しいです(^^)
ナイジェルは、どことなくエレガンスなイメージで書いてます。
そのせいか、様づけする方多いですよね?(笑)
私、ちゃんと描写したかな? ロン毛です。
パトリシアの人気も意外ですね。女性なのに。
サイトの連載小説は、私の想像を超えることばかり。
マイナー路線と思っていたファンタジー小説が1番人気。
脇キャラが1番人気。
BLは女の子キャラNGと聞いてたのに、攻より人気出たりして。
分からないものですね。しみじみ。