[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イベント注文分の発送完了致しました。
到着まで、しばしお待ちくださいね(*^_^*)
後日、会社の健康診断です(><)
今日は、Jガーデンお疲れ様でした(*^_^*)
狼男はやはり足りませんでした。
手に入らなかった方、申し訳ありませんでした<(_ _)>
トナーは明日届くようなので、
イベントで通販を申し込まれた方の分は6/28発送予定です。
遅くとも、6/30(木)には発送したいと思いますので
もうしばらくお待ちくださいませ。
郵便振替ご利用の方の分も、届き次第、
発送させていただきますね。
話しかけてくださった方、有難うございます!
前半は、少し緊張してしまって、あまりお話できなかったのですが
後半はだんだん慣れてきて、いろいろお話できました。
楽しかったです
差し入れもありがとうございます<(_ _)>
両隣りのサークルさんが、
気さくで優しい方たちで、いっぱい構って頂きました
なんというか波長が合う感じ(合わせてくれてたのかもだけど)
狼男がお昼前に無くなってしまったこともあり
13:30にスペースを撤収させていただいて、
ひさびさに、大好きなイタリアンのお店のランチを頂きました。
季節の生パスタ、美味しかった☆
池袋構内の花屋さんで、
可愛い雫型の一輪挿しと、
これまた可愛いニンジン・ガジュマロの木を購入して
帰宅の電車では始終ウキウキしていました。
私が連れ帰ったガジュマロさんは、
なんかちょっと変わった雰囲気の子です。
さっそくお部屋に飾って、和んでいます
今日は、1日楽しかったです
みなさんも、楽しい1日を過ごせたのではないでしょうか。
戦利品を読む瞬間の幸せって、たまらないですよね
新刊、製本までこぎつけて
あろうことか、トナー切れ……orz。
トナーを振り振り、なんとか20冊作ることができましたが
それでも、たぶんきっと足りない(TT)
楽しみに続きを待ってくださった方に申し訳ないので
もし、買いそびれてしまった方で
通販希望の方がいらっしゃったら声かけてください。
今回のみ、イベントでの通販の申し込みを受けつけます。
さらに、化粧立ちの際、派手に指を切ってしまい……。
ぱっくり傷口から肉が顔を出し、出血量も相当だったのですが
わりと痛みが少なくて、こうしてキーボードを打てるのが不幸中の幸い。
神経とかは大丈夫そう。
ほんと、大事なくてよかった。
でも、骨身に沁みました。
ギリギリ進行は駄目なんだって(TT)
ほかにも、反省点がいっぱいです。
当日、スマイルを心がけつつ、きっと内心はかなり落ち込んでいますorz。
よかったら、励ましてやってくださいませ。
6/26 Jガーデンに直参します♪
新刊は無事出せそうです(^O^)
あとは印字したものを校正して、印刷するだけって。
あと1日しかないんだけど
たぶん、大丈夫!
サイト名と同じ「TOKIMEC」で参加しております。
売り子は私一人ですので、お気軽に話しかけてくださいね。
▼スペース/い14a
★新刊
「狼男のプロポーズⅡ」A5/52P
☆既刊
「狼男のプロポーズⅠ」A5/52P
*サイトに再録済です
「Wedding Bell」A5/44P
CHILD PLAY大人バージョン
「どこまでも続く空の下で」 A5/92P
年下攻/大学生×絵本作家 ハートフルストーリー
「HEARTS」 A5/148P+20P
同級生/学園ハーレクイン。
※最初の30分ほど、お買い物に行かせて頂くかもしれません。
夏コミ、落選しました。
ホッとしたような、残念なような?
ひとまず、J庭の新刊、頑張ります!
◆「半月の姫君」55話Up
もうちょっとで全体の半分ぐらいまで辿りつく予定です。
――まだ半分いってなかったんですか!?
なんて声が聞こえてきそうですね(^^;)
「半月の姫君」55話、
あと数枚で書き終わります。
月曜or火曜にUpしますね。
狼男Ⅱも、初稿を脱稿したところです。
少し寝かせてから、加筆修正に入ります!
もう少し面白くできたらいいな。
人気投票&拍手
どうもありがとうございます
おかげさまで頑張れています。
半月の姫君 54話、加筆修正Upしました。
修正は文章のみなので、展開に変わりはありません。
うん。やっぱり、一晩寝かせて手直ししたほうがいい。
誤字も直せたし。
だったら訂正してからUpすればいいのに~と言う声も聴こえてきそうです。
早くUPしたいという気持ちと、後日チェックしてからUPしたい
という気持ちはいつも拮抗しているのです。
昨夜は、早くUPしたいという気持ちが勝ちました(^^;)
ずいぶんお待たせしてしまっていたので。
本当に申し訳ありません。
加筆修正といえば、1話から手を入れたいという気持ちもあるのですが
まずは「終わらせる」ことが先決だと思うので我慢しています。
狼男Ⅱのほうも、より面白くなればと執筆頑張ってます。
枚数はさほど進んでいないのですが、方向性が見えてきました♪
楽しみにしてて下さいね(^o^)/
昨夜から、たくさんの拍手ありがとうございます
サイト連載に同人誌、もりもり頑張りたいと思います!
◆「半月の姫君」54話Up
長らく、お待たせしました!
もしかしたら後日、少し書き直すかもしれません。
せっかくカイルが気持ちに気づき始めたので、
もっと丁寧に心情を書き足したいかな、と。
(もし、書き足すとしても、お話の展開を変えるわけではないので
読み返さなくも問題ありません)
お話、佳境に入っていますので、
来週もUPできるよう頑張りたいです。
狼男Ⅱのほうは、ちょっとした壁にぶつかっております。
二人の仲をどこまで進めて良いものかと悩み中です。
半月の展開を思えば、幸せな悩みだなぁと思います。
まだまだ古楽にハマリ中です。
ルネッサンス時期って、絵画がすごいなぁと思っていたんですが
音楽もすごかったんですね。
知りませんでした(あまり耳にしませんしね)
ビクトリア、タリス、バード、パレストレーナ
ホワイト、オケゲム、ロボ、etc
集め出したらキリがない感じなのですが……(^▽^;)
有名どころのCDは、ジョスカン以外、だいたい揃いました。
(ジョスカン、欲しいグループのCD廃盤だったのですよね)
おかげで、半月執筆時のBGMは豊富です♪
音楽は、執筆しながらでも楽しめるのがです。
(作品に合えばですけど)
今まで、会社から帰宅すると疲れてしまって
なかなか執筆できずにいたのですが、
最近は、執筆の余力がちゃんと残っています(^^)p
なんか、視力まで上がってきたらしく
眼鏡ナシで過ごせるようになりました。
もしや、少林寺気功のおかげ!?
とか思う私(笑)
まだ2回しか行っていないんですが、
一応、簡単な動作(体操)は、毎日続けています。
無料体験を含めて、始めて1ヵ月ぐらいでしょうか。
半月の姫君。
スランプもなく、わりと順調に書いていますので
狼男と平行して書きつつ
54話、日曜にはUPできそうな気配です。
連載がUpされていない間も、
拍手を頂きまして、ありがとうございます
待っている人がいると思うとやはり励みになります!